俳優の森田健作氏が千葉県知事選初当選

無所属新人5氏が争った任期満了に伴う千葉県知事選は29日投開票され、俳優の森田健作氏(59)が、元鉄道会社社長の吉田平氏(49)=民主、社民、国民新、新党日本推薦=ら4人を破り初当選した。「政治とカネ」の問題が与野党に波及する中で、森田氏は政党色を排して挑み、約6000票差で惜敗した4年前の雪辱を果たした。得票は101万5978票と“大台”を突破。投票率は45・56%で前回を2・28ポイント上回った。

 2期務めた堂本暁子知事(76)の引退を受けた選挙で、自主投票の自民は国会議員や県議の支持が森田氏と関西大教授の白石真澄氏(50)、吉田氏に3分裂。公明は白石氏を支持した。森田氏は自民県議の約半数の支援を受けたが、「政党のためでなく県民のための政治」を掲げ、圧倒的な知名度無党派民主党支持層の一部にも食い込んだ。

 堂本知事が後継指名した吉田氏は連合千葉なども支援したが、民主の小沢一郎代表の公設秘書逮捕も逆風となり及ばなかった。白石氏と共産推薦で社会福祉法人理事長の八田英之氏(64)、前県議の西尾憲一氏(58)も票を伸ばせなかった。



「夫は落選(2005年の前回千葉知事選)直後から活動し続けたようなもの。本当にお疲れ様…と声をかけてあげたい」

 当選確実が伝えられ、“勝利の雄叫び”をあげた森田健作氏に、夫人の美子さん(46)は熱い思いを口にした。

 全日空のスチュワーデス(現キャビンアテンダント)時代に見初められ、1986年に結婚。夫は92年に芸能界から政界への華麗な転身を図り、衆参両院に連続して当選した。光の当たる姿しか知らなかっただけに、前回の知事選落選で世間から注目されない、不遇な夫を初めて目にした。

 だが、夫はテレビのイメージそのままで、落選後も明るくさわやかに振る舞ってくれたという。そんな夫の気持ちに応えようと、この4年間は意識的に家庭では楽しい話題を選んだ。
[
 収入も以前ほど安定しなくなったが、「俳優から政治家になったときの落ち込みに比べたら何でもない」と励ました。散歩にはなるべく同行し、2人で会話のできる時間を大切した。一粒種の長男、秀尚くんも17歳になった。

 「4年間で親子3人で食卓を囲めるような生活が初めてできた。妻として母親として、幸せでした」

 夫は長男が高校進学をする大事な時期に父親として子供と向き合ってくれた。それだけに、夫を見舞った不遇にも「感謝さえしている」と言い切った。

 「息子も政治家という仕事を理解できる年齢になったし、いままでみたいに家庭での時間が取れなくても、もう平気」

 家族の絆はより固く結ばれた。千葉県政に全身全霊をかけてのぞんでいく夫を、毎日笑顔で送り出すつもりだ。



★森田 健作(もりた けんさく、1949年12月16日 - )は、日本国の俳優、歌手、タレント、政治家。2009年4月5日に千葉県知事に就任。 [1] [2] [3]。
森田健作
もりた けんさく
生年月日 1949年12月16日
出身校 明治学院大学法学部中退
現職 俳優、歌手、大学客員教授、会社役員
所属政党 無所属
公式サイト 森田健作オフィシャルWEB

参議院議員
選挙区 東京都選挙区
当選回数 1回
任期 1992年 - 1998年



衆議院議員
選挙区 東京4区
当選回数 2回
任期 1998年 - 2003年



千葉県知事
当選回数 1回
任期 2009年4月5日 -
表・話・編・歴
もりた けんさく
森田 健作
本名 鈴木 栄治
すずき えいじ
生年月日 1949年12月16日(59歳)
出生地 日本・東京都大田区
職業 俳優、歌手、タレント、元参議院議員、元衆議院議員
ジャンル テレビドラマ、映画
活動期間 1969年-
活動内容 1969年:映画『夕月』でデビュー
同年:『夕陽の恋人』、ならびに同名の主題歌で歌手としてもデビュー
1971年:「おれは男だ!
公式サイト www.mori-ken.jp

人物
1949年12月16日、東京都大田区出身。身長は175cm。本名は鈴木 栄治(すずき・えいじ)。

愛称はモリケン、青春の巨匠。特技は剣道、柔道。

俳優としてはサンミュージック所属であり、同社の取締役を野村将希と共に務めている。


経歴
1968年、正則高等学校卒業。1972年、明治学院大学法学部中退。浪人中に「サンミュージック」の社長(当時)、相澤秀禎にスカウトされる[4]。松竹映画『夕月』の主役(黛ジュンの相手役)を選ぶ公開オーディションに応募し、6300人の中から選ばれる[4]。
1969年に松竹映画『夕月』で俳優としてデビュー。同年、シングル『夕陽の恋人』(同名タイトル映画の主題歌)を発売し、歌手としてもデビューする。
1971年、日本テレビ系の人気青春ドラマ『おれは男だ!』に主演する。ドラマの中で特技の剣道も披露し、前向に突っ走る青年を熱演、青春のアイドルとして絶大な人気を博する。以来、青春映画、テレビドラマに数多く出演し、まさに「青春の巨匠」と呼ばれた。
ブロマイドも爆発的に売れて、1971年、1972年、1974年の男性部門での年間売上実績がNo.1に輝いた。
歌手としても1971年『さらば涙と言おう』、1972年『友達よ泣くんじゃない』が大ヒットした。
1974年、映画『砂の器』で、若い刑事役を演じた。以来、テレビ時代劇『大岡越前』など数々のドラマにも出演する。
1990年、千葉県山武郡芝山町に自宅を建設する。
参議院議員選挙に立候補
1992年には大内啓伍の誘いで第16回参議院議員通常選挙に、東京都選挙区から無所属で立候補。連合主導で民社党社会党社民連の推薦を受け当選した。当選後特定の会派に所属しない約束で、覚書も締結していた。無所属のまま民社党と会派を組んだが、連合は約束が違うと抗議声明を出した。民社党解党前の1994年には野党時代の自民党に移り、同年6月の内閣総理大臣指名選挙では党議に反して日本社会党委員長村山富市ではなく、当時自民党総裁河野洋平に投票した。
衆議院
1998年、新井将敬の自殺に伴う衆議院東京4区補欠選挙に立候補し当選。2000年の第42回総選挙では、自公保連立下の候補者調整により、自民公認漏れとなったが再選。2000年8月には自身の公設秘書が公職選挙法違反にて逮捕され、連座制適用による自身の失職も想定されたが[5]、東京簡裁にて罰金50万円の略式命令となり、連座制適用は見送られた[6]。2003年の第43回総選挙には立候補せず。
埼玉県知事選挙に立候補を検討
2003年秋には、土屋義彦埼玉県知事の辞職に伴う知事選挙への立候補をギリギリまで考えるが、当時所属していた派閥・山崎派の領袖でもある自民党幹事長・山崎拓の説得で断念。
千葉県知事選挙に立候補
2005年には千葉県知事選挙に立候補するものの世論の反応は当初冷ややかであった。前述のように埼玉県知事選挙で土壇場で立候補を断念した経緯から森田の行動を不真面目とする声が少なくなく、各メディアの情勢分析でも現職の堂本暁子圧勝、森田惨敗を予測する声が大勢だった。ただ、終盤になり石原慎太郎東京都知事らが応援に入ると猛追をし始め同選挙での得票差はわずか約6千票差であった。
千葉県知事選挙に再度立候補し当選
2009年1月26日、千葉市内で記者会見を開き、3月執行予定の千葉県知事選挙に無所属で再度、立候補する考えを正式に明らかにした。会見の中で森田は、東京湾アクアラインの値下げなどの公約を発表すると共に、前回の選挙に敗北した際、雪辱を期す考えを持っていたことを明らかにした。また同選挙では、石原慎太郎東京都知事3選、丸川珠代参議院議員当選に貢献した選挙プランナー三浦博史が参謀役として森田に就いている。以前、森田が敗れた堂本暁子は立候補しない旨を表明している[7]。
2009年3月29日に執行された千葉県知事(投票率45.56%)において、無所属として立候補し当選(得票率45.5%)[2][3]。前回、支援した自由民主党県連は今回、3陣営に分かれたが、同党県議会議員過半数が支援した[3]。他の4候補はいずれも無所属として立候補した新人で、得票順に、引退を表明した堂本知事が後継に指名したいすみ鉄道前社長の吉田平民主党社会民主党国民新党新党日本が推薦、得票率28.5%)、関西大学教授の白石真澄(15.5%)、社会福祉法人理事長の八田英之(日本共産党が推薦、6.1%)、前自由民主党県議会議員の西尾憲一(4.2%)であった(得票率は小数第2位切り捨て)[2][3][8]。当選後、無所属での出馬にもよらず選挙期間中も自民党支部長であったことが明らかになった[9]。

エピソード
父は警視庁警察官。
松竹映画『夕月』の主役が決まった後、事務所の社長、相沢は所属タレントのファン名簿にある3万名に松竹に森田を応援するハガキを送ってくれるように、森田の紹介文をプロマイドを添えて送った。これに呼応したハガキが数千も届いたことで松竹は森田の主演の2本目の映画制作と、主題歌も森田が歌うことを決定した[4]。
サンミュージック」所属でありながら取締役も務めている事は余り知られていない(名義が本名の為)。事務所の後輩だった故・岡田有希子のことを妹の様に可愛がっており、また岡田の方も森田を兄の様に慕っていた。双方のラジオ番組にお互いゲストで出演する等しており、その為当時岡田がDJをしていたラジオ番組にはしばしば「ユッコ(岡田の愛称)は、森田さんのお嫁さんになっては?」というハガキが届いていたという。1986年4月に岡田が自ら命を絶った際には、フジテレビのおはようナイスデイに出演し、涙ながらに後追い自殺を思い留まるよう青少年にメッセージを送った。
一人息子の名前も、敬愛するミヤコ蝶々から名づけてもらっている。
つるの剛士の父親とは友人で、子供時代のつるのを森田が抱き抱えたこともあった。
2002年の小泉純一郎内閣総理大臣初訪朝後に出演した、テレビ朝日ワイド!スクランブル』の中で、「どうして横田めぐみさん(拉致被害者)達を拉致した最大の実行犯が、金正日だと誰もハッキリ言わないんですか!?」と激昂する一幕があった。
2003年より麗澤大学国語学客員教授を務める。
2005年10月より、34年ぶりのラジオレギュラー番組、『森田健作 青春スピリット』(bayfm)のパーソナリティを担当することでも話題になった。また、同年12月5日に千葉県(松戸市)を拠点とする社会人野球のクラブチーム「千葉熱血MAKING」を設立した。阪神タイガースなどで活躍した若生智男が監督を務め、森田は総監督に就任。
2006年に自らの保守思想に基づく、I am 日本人という映画を企画・制作した。しかしながら、興行的には大失敗した。この映画のオフィシャル・サイトも消失している。[1][2](Internet Archiveによるキャッシュ)。
2007年の第39回思い出のメロディーで、代表曲「さらば涙と言おう」を生熱唱した。
新興宗教系のモラロジー研究所で講演を行ったことがある[3]。

出演作品

映画
夕月(1969年)
夕陽の恋人(1969年)
夕陽に向かう
栄光の黒豹
夕陽が呼んだ男
花の不死鳥
三度笠だよ人生は
高校さすらい派
望郷
男じゃないか 闘志満々
愛ってなんだろう
ひとつぶの涙(1973年)
涙のあとから微笑みが
東京ド真ン中
砂の器(1974年)
はだしの青春
夜霧の訪問者
青春の構図
八甲田山(1977年)
惑星大戦争(1977年)
皇帝のいない八月(1978年)
赤穂城断絶(1978年)
真田幸村の謀略(1979年)
徳川一族の崩壊(1980年)
復活の日(1980年)
疑惑(1982年)
必殺! ブラウン館の怪物たち(1985年) 藤林辰之進役
I am 日本人(2006年)

テレビドラマ
おれは男だ!(1971年/日本テレビ
青春をつっ走れ!(1972年/フジテレビ)
あしたに駆けろ!(1972年/フジテレビ)
おこれ!男だ(1973年 - 1974年/日本テレビ
白い地平線(1975年/TBS)
男たちの旅路(1976年/NHK
気まぐれ天使(1976年/日本テレビ
銭形平次(フジテレビ)
第666話「やがて青空」 - 第787話「同心・青柳伸之介死す!」 (1979年 - 1981年) 同心・青柳伸之介 役
第888話「ああ十手ひとすじ!!八百八十八番大手柄」(1984年)
またまたどうなってるの!?・こんどはどうなってるの!?(関西テレビ
必殺からくり人(1976年/朝日放送
赤かぶ検事奮戦記シリーズ(1980年/朝日放送)榊田警部補役、笛吹洞一検察事務官
仕事人大集合(1982年/朝日放送
水戸黄門(TBS・C.A.L.)
第13部(1983年)第26話「六十余州は日本晴れ・鹿児島・水戸」島津綱政役
第14部(1983年)第6話「恩讐越えたこけし人形・鳴子」 鵜島多三郎役
大岡越前1984年-1990年/TBS)
江戸を斬る(TBS)
大忠臣蔵(1989年/テレビ東京高田郡兵衛役
風雲!真田幸村(1989年/テレビ東京

バラエティ
ベスト30歌謡曲(司会、テレビ朝日
プロ野球BOXシート(司会、1985年/日本テレビ
さんまのまんま(1985年/フジテレビ)
森田健作の熱血テレビ(司会、1991年/テレビ朝日
女38歳気になるテレビ(司会、1991年/テレビ朝日
今夜は最高!(日本テレビ
笑っていいとも! テレフォンショッキング(フジテレビ)
ライオンのごきげんよう(フジテレビ)

ラジオ
森田健作 ひとつぶの青春(DJ、TOKYO FM
森田健作 青春スピリット(DJ、bayfm
森田健作の我らニッポン人 (パーソナリティ、ニッポン放送

発売作品

シングル
夕陽の恋人(1969年4月5日)映画『夕陽の恋人』の主題歌
この夢を君に(1969年8月5日)
あの時君は天使だった(1969年12月5日)
さらば涙と言おう(1971年3月25日)ドラマ『おれは男だ!』の主題歌
青春の旅(1971年11月5日)
友達よ泣くんじゃない(1972年1月25日)最大のヒット曲
若い涙はみな熱い(1972年4月25日)ドラマ『青春をつっ走れ!』の主題歌
涙によろしく(1972年7月5日)ドラマ『あしたに駆けろ!』の主題歌
若者たち(1972年10月25日)ドラマ『あしたに駆けろ!』の挿入歌
青春に悔いはないか(1973年2月25日)ドラマ『おこれ!男だ』の主題歌
さらば愛の日々(1973年6月25日)ドラマ『おこれ!男だ』の主題歌
青春のバラード(1973年10月5日)CMソング
涙のあとから微笑みが(1974年2月15日)映画『涙のあとから微笑みが』の主題歌
両手いっぱいの明日(1974年9月15日)CMソング
さらば涙と言おう(1985年1月)新録音盤
約束(2006年7月19日)映画『I am 日本人』の主題歌

アルバム
情熱の嵐/青春に悔はないか(1973年/RCAビクターレコード)西城秀樹とのジョイント
情熱の嵐、夏の日の出来事、青春に賭けよう、チャンスは一度、恋の約束、恋する季節
青春に悔いはないか、若者たち、涙によろしく、若い涙はみな熱い、友達よ泣くんじゃない、青春の旅
GOLDEN☆BEST 森田健作(2005年10月31日発売/BMG JAPAN

著書
『青春二十周年なのだ』(ネスコ) ISBN 4890367535
絵本『わくわくもりたのなかまたち』(森田塾出版) ISBN 4895030016 ほか
『批判するだけでは変わらない』(KKベストセラーズ) ISBN 4584008299
『もう少し努力してみないか』(日本能率協会マネジメントセンター) ISBN 4820711997
『家庭力』(日本実業出版社、2004年3月20日発売) ISBN 453403718X
『元気の泉 森田健作格言サプリ』(教育出版社、2006年10月13日発売) ISBN 4316801996

政治活動
1992年 参議院議員(東京都選挙区)初当選。民社党に入党
1996年 沖縄開発政務次官に就任
1997年 文部政務次官に就任
1998年 衆議院議員東京4区)当選
1998年 文部政務次官に就任(2回目)
2000年 衆議院議員東京4区)無所属で当選
2001年 自民党復党
2003年 衆院選に立候補せず
2009年 千葉県知事選挙に無所属として立候補し当選

献金
消費者金融サラ金)など貸金業界の政治団体全国貸金業政治連盟」(全政連)から政治献金を受けている[10] 。

脚注
^ 平成21年中に予定される選挙: 千葉県選挙管理委員会サイト.
^ a b c 投開票速報についてからリンクする知事選挙「開票結果」(Excelファイル): 千葉県選挙管理委員会による知事選挙臨時啓発サイト
^ a b c d 千葉県知事選:森田健作氏が初当選 民主系候補ら破る: 毎日新聞社「毎日jp」. 2009年3月30日
^ a b c 相澤秀禎 『人気づくりの法則』(東洋経済新報社 1988年4月23日) ISBN 978-4492553091
^ 「森田議員の秘書逮捕 総選挙で買収申し込み容疑 「連座制」適用も」『北海道新聞』2000年8月31日付朝刊、第31面。
^ 「森田議員の元秘書に罰金50万円略式命令」『北海道新聞』2000年9月20日付朝刊、第30面。
^ 「堂本氏、3選不出馬へ 千葉県知事選」 asahi.com、2009年2月5日。
^ 選挙:千葉県知事選 新人5氏が立候補予定−−きょう告示: 毎日新聞社「毎日jp」. 2009年3月12日.
^ 「完全無所属」実は「自民支部長」…千葉知事当選の森田氏: 2009年3月30日14時20分 読売新聞
^ パーティ券リストの面々 しんぶん赤旗 2003年9月12日

関連項目
千葉熱血MAKING
社会人野球

外部リンク
公式サイト
森田健作の輝け!千葉・日本一
8代:
堂本暁子 千葉県知事
9代:2009 - 10代:

千葉県知事
官選知事
1.柴原和 | 2.船越衛 | 3.石田英吉 | 4.藤島正健 | 5.兵頭正懿 | 6.阿部浩 | 7.柏田盛文 | 8.安藤謙介 | 9.阿部浩 | 10.石原健三 | 11.有吉忠一 | 12.告森良 | 13.池松時和 | 14.佐柳藤太 | 15.折原己一郎 | 16.斉藤守圀 | 17.元田敏夫 | 18.懸忍| 19.福永尊介| 20.宮脇梅吉| 21.後藤多喜蔵]| 22.石田馨| 23.堀田鼎| 24.岡田周造| 25.大久保留次郎| 26.岡田文秀| 27.石原雅二郎| 28.多久安信| 29.立田清辰| 30.藤原孝夫| 31.川村秀文| 32.斉藤亮| 33.生悦住求馬| 34.小野哲| 35.広橋真光
民選知事
1.川口為之助 | 2.柴田等 | 3.加納久朗 | 4.友納武人 | 5.川上紀一| 6.沼田武| 7.堂本暁子| 8.森田健作

都道府県知事

北海道 高橋はるみ
青森県 三村申吾
岩手県 達増拓也
宮城県 村井嘉浩
秋田県 寺田典城
山形県 吉村美栄子
福島県 佐藤雄平
茨城県 橋本昌
栃木県 福田富一
群馬県 大沢正明
埼玉県 上田清司
千葉県 堂本暁子
東京都 石原慎太郎
神奈川県 松沢成文
新潟県 泉田裕彦
富山県 石井隆一
石川県 谷本正憲
福井県 西川一誠
山梨県 横内正明
長野県 村井仁
岐阜県 古田肇
静岡県 石川嘉延
愛知県 神田真秋
三重県 野呂昭彦
滋賀県 嘉田由紀子
京都府 山田啓二
大阪府 橋下徹
兵庫県 井戸敏三
奈良県 荒井正吾
和歌山県 仁坂吉伸
鳥取県 平井伸治
島根県 溝口善兵衛
岡山県 石井正弘
広島県 藤田雄山
山口県 二井関成
徳島県 飯泉嘉門
香川県 真鍋武紀
愛媛県 加戸守行
高知県 尾恕W正直
福岡県 麻生渡
佐賀県 古川康
長崎県 金子原二郎
熊本県 蒲島郁夫
大分県 広瀬勝貞
宮崎県 東国原英夫
鹿児島県 伊藤祐一郎
沖縄県 仲井眞弘多